豚しゃぶキムチぶっかけうどん

1人分約550kcal

材料と調味料(4人分)
COOP冷凍うどん4玉、もち豚バラしゃぶしゃぶ用200g、キムチ100g、ニラ1束、さくら卵の温泉卵4コ、
A(だししょうゆ60cc+水360cc) 薬味(すだち・ごま・ネギ・生姜・のり等)
作り方
(1)COOP冷凍うどんをゆで、氷水でしめ、しっかり水気を切って丼に入れます。
(2)鍋に湯をわかし、塩を入れてニラをさっとゆで、酒をたして豚肉をしゃぶしゃぶにし、どちらも食べやすく切る。
(3)@にAとキムチ、温泉卵をのせ、
Aのつゆをかけていただきます。
豚肉のビタミンB1(疲労回復ビタミンとも呼ばれる)の吸収を助けるニラやニンニクと合わせました。他に、わかめとカニカマ、とろろ、かき揚げと大根卸しなどもおすすめです。

炊き込みおこわ

1人分約420kcal(1/4量)

材料と調味料(4〜6人分)
もち米3合、山菜水煮1袋、COOP油揚げ短冊2枚、干ししいたけ(薄切り)20g、
A(COOPだししょうゆ大さじ3、酒大さじ1、しいたけの戻し汁大さじ2、水1カップ半)

作り方
(1)もち米は洗ってザルに上げ、30分ほどおきます。
(2)干ししいたけは水でもどし、油揚げは小切りにし、山菜水煮はさっと洗って水気を切ります。
(3)炊飯器に@と
Aを入れ軽く混ぜAを入れて普通ご飯同様に炊きます。
(4)Bが蒸らせたら、全体をざっくり混ぜ、ザルなどをとって、うちわであおいで余分な水分をとばし、器に盛ります。

※くりやぎんなんを入れると、彩り豊かなごちそうになります。
※蒸し器で蒸す場合は、もち米は一晩水につけて20分蒸し、具をA(水の分量は150〜180ccに変更)で煮た中にもち米を入れて混ぜ、汁気がなくなったら再び15分蒸すとふっくらおこわの出来上がりです。

生姜ごはん

1人分約300kcal

材料と調味料(4人分)
ごはん2合、A(昆布茶小さじ1、酒大さじ1、淡口しょうゆ大さじ1)、黄金生姜50g、CO・OP油あげ短冊1枚

作り方
(1)米は洗ってザルに上げ、しばらく置きます。。
(2)黄金生姜はスプーンなどで皮をこそげ、細切り又は、みじん切りにし、油あげは熱湯をかけて油抜きし5ミリ角に切ります。
(3)釜に@の洗い米とAを入れ2合の目盛りまで水をいれ、黄金生姜の2/3と油あげをいれ、普通ごはん同様に炊き上げます。
(4)残しておいた生姜を入れて、蒸らし底から混ぜて器に盛ります。

※鯵の開きや淡色塩さばを焼いて加えたり、梅干やCO・OPすし酢を入れ、みょうがや青じそを入れたお寿司もさっぱり味で美味しいです。

ふわとろオムライス

1人分約600kcal

材料と調味料(2人分)
ケチャップライス(阿波吉野鶏60g、玉ねぎ1/4個、グリーンピース大さじ2、ごはん1合分、ケチャップ大さじ2、塩・こしょう各適量) オムレツ生地(さくらたまご4個、CO・OP牛乳大さじ3、塩小さじ1/5、こしょう少々、バター大さじ1、サラダ油大さじ1)

作り方
(1)玉ねぎに目儀のみじん切りと、阿波吉野鶏の小切りをサラダ油で炒め、軽く塩こしょうし、ごはん、グリーンピースの順に炒め、ケチャップ、塩、こしょうで味付けし、ライス型などで山形に盛ります。
(2)ボールにオムレツ生地の材料をいれ、ざっくりと混ぜ2等分します。
(3小さなフライパンに半量のサラダ油を熱し、バターを入れ、とけたらAの卵生地を一気に流し入れ手早くかきまぜ、ふんわりとろっとした半熟状になったら中火にして、底をかためます。
(4)@のケチャップライスにBのオムレツをすべらすようにかぶせると、ふわとろオムレツの出来上がりです。

※生クリームやチーズの小切りを入れると、よりふんわりとろっと濃厚な味になります。
※CO・OPレトルトカレーやハヤシをかけるとオムカレー、オムハヤシの出来上がり。

フレンドリーバナナ入りキーマカレー

1人前710kcal(ご飯を入れて)

材料と調味料(6〜7人分)
もち豚ミンチピッツ4切れ、フレンドリーバナナ40g(1cm角切り)、玉ネギ1個、人参1本、セロリ1本(粗みじん切り)、CO・OPカレールー1箱、サラダ油大さじ2、スープ6カップ、塩コショウ各少々

作り方
(1)鍋にサラダ油を熱し、玉ネギ・人参をしんなりするまで炒め、豚ミンチ・セロリの順に加えて炒め、色が変わったらスープを加え煮立てアク取りして5分煮ます。
(2)@にCO・OPカレールーを割り込んで溶けたら弱火で10分煮込み、フレンドリーバナナを加えひと煮して味を整えて出来上がり。

※ご飯にも、ナン・ロールパン・フランスパンにもどちらも美味しくいただけます。
※ココナッツミルクや生クリームを入れるとよりマイルドに。

フレンドリーバナナ入りキーマカレー

1人前710kcal(ご飯を入れて)

材料と調味料(6〜7人分)
もち豚ミンチピッツ4切れ、フレンドリーバナナ40g(1cm角切り)、玉ネギ1個、人参1本、セロリ1本(粗みじん切り)、CO・OPカレールー1箱、サラダ油大さじ2、スープ6カップ、塩コショウ各少々

作り方
(1)鍋にサラダ油を熱し、玉ネギ・人参をしんなりするまで炒め、豚ミンチ・セロリの順に加えて炒め、色が変わったらスープを加え煮立てアク取りして5分煮ます。
(2)@にCO・OPカレールーを割り込んで溶けたら弱火で10分煮込み、フレンドリーバナナを加えひと煮して味を整えて出来上がり。

※ご飯にも、ナン・ロールパン・フランスパンにもどちらも美味しくいただけます。
※ココナッツミルクや生クリームを入れるとよりマイルドに。


肉巻きおにぎりと漬け菜巻きおにぎり

材料と調味料(8個分)
阿蘇高原牛ももうす切り肉200g、ごはん2合分、A(白炒りゴマ大さじ2、漬け菜の茎(みじん切)適量)、(しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、砂糖(あればはちみつにかえる)大さじ2/3、しょうが汁小さじ1/2)、広島菜・野菜菜・高菜(まんば)などつける各適量

作り方
(1)ごはんにAを混ぜて16個の小さめの俵型のおにぎりを作っておく。
(2)阿蘇高原牛は広げ@のおにぎりを巻く。(8個作る)
※先におにぎりの両端に小さめの肉を貼り付けて巻くと、ごはんの部分が出ません。
(3)フライパンにサラダ油をうすく熱しAの巻き終わりを下にいれ、焼き色がついたら、まわしながら全体に焼き色をつけて取り出す。
(4)Bのフライパンにを入れ煮立ったらBを戻し入れて、ころがすようにからめて取り出す。
(5)青菜の漬物の葉を広げて、残りのおにぎりを巻きます。(8個作る)
※暖かくなったら野山へ春探しに行く時のお弁当にしたり、温かいおうどんに添えて、ランチパーティーはいかが。


春キャベツときのこのクリームパスタ

材料と調味料(4人分)
スパゲティー280g、春キャベツ2枚、エリンギ1パック、、舞茸1パック、本しめじ1パック、コープバター大さじ2、A(コープホワイトソース1缶、コープ牛乳1カップ、スイートコーン小1缶、塩こしょう各適量)、(白ワイン50cc、水50cc、チキンコンソメ(顆粒)小さじ1)

作り方
(1)鍋にAを入れてよく混ぜ、火にかけて煮立ったら弱火で4〜5分煮る。
(2)春キャベツは短冊切り、きのこ類は食べやすく切ったり小房に分ける。
(3)フライパンにバターを熱しAをさっと炒めを加えて、ひと混ぜし、@に加えます。
(4)多めの塩を入れて、ゆでたスパゲティーの水気をきって皿に盛りBのソースをかさらしパセリを散らします。。
※貝にツナ缶と玉ネギ、ベーコンとほうれん草、イカやホタテなどを加えソースに少量カレー粉や、トマトソースを入れてアレンジしたり一工夫。


木の葉丼

材料と調味料(4人分)
かまぼこ(焼・紅)各1/2個、生しいたけ4枚、玉ネギ1個、太ネギ2本、きざみのり適量、さくら卵4〜6個、A(だし汁400cc、みりん大さじ2、酒大さじ2、淡口しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1/4)

作り方
(1)かまぼこ、生しいたけ、玉ネギうす切り、太ネギは斜めうす切りにしておく。
(2)フライパンにAを入れて煮立て玉ネギと生しいたけをひと煮し、かまぼこを加える。
(3)ざっくり溶きほぐした卵を回し入れ、ネギを散らして、好みのかたさで火を止める。
(4)丼にごはんを盛りBを1人分かけ、きざみのりをふって出来上がり。
※一人分の丼用の鍋がない時は表面積の広いフライパンが向きます。
※油揚げを入れると香ばしく旨みがあり、煮しめの残りを応用しても良い。
※肉を使わず、安くて、手軽に出来、かまぼこを木の葉に見立てた丼です。


木の葉丼

材料と調味料(4人分)
かまぼこ(焼・紅)各1/2個、生しいたけ4枚、玉ネギ1個、太ネギ2本、きざみのり適量、さくら卵4〜6個、A(だし汁400cc、みりん大さじ2、酒大さじ2、淡口しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1/4)

作り方
(1)かまぼこ、生しいたけ、玉ネギうす切り、太ネギは斜めうす切りにしておく。
(2)フライパンにAを入れて煮立て玉ネギと生しいたけをひと煮し、かまぼこを加える。
(3)ざっくり溶きほぐした卵を回し入れ、ネギを散らして、好みのかたさで火を止める。
(4)丼にごはんを盛りBを1人分かけ、きざみのりをふって出来上がり。
※一人分の丼用の鍋がない時は表面積の広いフライパンが向きます。
※油揚げを入れると香ばしく旨みがあり、煮しめの残りを応用しても良い。
※肉を使わず、安くて、手軽に出来、かまぼこを木の葉に見立てた丼です。


りんご入りポークカレー

1人分約600kcal

材料と調味料(4人分)
讃岐もち豚(生姜焼用)150g、玉ねぎ2個、エリンギ1/2パック、しめじ1/2パック、りんご1個、ブロッコリー1/2株、サラダ油大さじ1、スープ4カップ、CO・OPカレールー(まろやかでコクのあるカレー)1/2箱(4皿分)、バターライス※ターメリック(ウコン)・レーズン入り、薬味(リンゴの甘煮(アップルパイのフィリングなどでよい)、らっきょう、ヨーグルト)各適量

作り方
(1)豚肉は2センチ幅に切り、少量の小麦粉をまぶします。
(2)鍋にサラダ油を熱し、玉ネギのうす切りを炒め、豚肉、きのこの順に炒め、スープを加えて煮ます。
(3)アク取りをしたら、りんごの小切りをいれ7〜8分煮ます。
(4)Bにカレールーを入れ弱火で煮て、最後にゆでたブロッコリーを入れます。
(5)皿にレーズン入りバターライスを盛り、Cのカレーをかけます。
※豚肉に小麦粉をふることで、煮込み時間が短くても柔らかいです。
※リンゴはすり下ろすとまろやかに、ポークビッツとリンゴ、野菜のみじん切りで作ると、子供も大好きなキーマカレーになります。


さんまのかば焼き丼

1人分約660kcal

材料と調味料(4人分)
さんま(大)2尾、A(酒・しょうゆ各大さじ1、生姜汁小さじ1/2)、(しょうゆ・みりん・酒各大さじ3、砂糖・だし汁各大さじ2)、ほうれん草1/2束、ごはん丼4杯分、もみのり・粉山椒・針生姜・白髪ネギ各適量

作り方
(1)さんまは頭と内臓を除いてきれいに洗い、三枚卸しにして腹骨をそぎ取り、半分に切ってをふりかけ下味をつけます。。
(2)@のさんまの汁気を軽くふいて小麦粉をまぶし、余分は粉をはたき落とし、フライパンにサラダ油大さじ2杯を熱した中で身の方から色よく焼き、裏側も焼いて取り出します。
(3)Aのフライパンをさっと拭き、を入れて煮立て、さんまをもどして一煮します。
(4)丼に熱々ごはんを盛り、もみのり、ゆでて食べやすく切ったほうれん草をしき、さんまのかば焼きをのせ、タレをかけて粉山椒をふり、あれば新生姜の千切りか白ネギの細切りを天盛りにしてすすめます。
※しめじやしし唐をさっと炒めて添えてもいいですよ。


チキンカレー夏野菜添え

材料と調味料(4〜5人分)
阿波吉野どりもも肉500g、A(塩・こしょう・カレー粉・小麦粉各少々)、玉ネギ2個、ニンニク1片、生姜20g、トマト1個、オリーブオイル大さじ2、小麦粉・カレー粉各大さじ2、スープ4カップ、ローリエ1枚、B(ヨーグルト1/4カップ、ウスターソース大さじ1、砂糖・塩各小さじ1、あればチャツネ小さじ2、ガラムマサラ少々)、(なす・トマト・ピーマン各1個、パプリカ1/2個、カボチャ100g、オクラ4本)、薬味(らっきょう、福神漬け、ピクルスなど)

作り方
(1)玉ネギ・ニンニク・生姜をみじん切りにし、オリーブオイルで玉ネギをあめ色になるまで炒め、ニンニク・生姜も加えて炒め、小麦粉・カレー粉を加えて炒めます。
(2)とり肉は大きめに切りで下味をつけ、オリーブオイルで色よく焼き@に入れ、スープ・湯むきしたトマト・ローリエを加えて煮込みます。
(3)で味付けし、あればチャツネやガラムマサラを加え、もう一煮します。
(4)の夏野菜は大きめに切って、グリルか網で焼きます。(揚げたり炒めてもよい)
(5)皿にごはんを盛り、チキンカレーをかけ、たっぷりの夏野菜と薬味を添えます。
※骨付きぶつ切り肉を圧力鍋で煮込んだり、CO・OPカレールーを使ってお手軽にしたり、スープカレー風にしたりと夏はやっぱりカレーで食欲UP!


フルーツサンド

材料と調味料(4人分)
サンドウィッチ用食パン・フランスパン・ブリオッシュなど(ロールパンでも良い)適量、(生クリーム200ml、砂糖大さじ1と1/2、エッセンス少々)、バナナ・キウイ・メロンなどあればみかん・パインの缶詰適量、あればカスタードクリーム・マスカルポーネ(フレッシュチーズ)・はちみつ・ヨーグルトなどで味の変化を。

作り方
(1)ボールにの生クリーム・砂糖・エッセンスを入れ泡立て器で混ぜて、固めのクリーム(フルーツの水気でやわらかくなってしまうので)にして冷やしておきます。
(2)フルーツは小切りにし、缶詰のものは汁気をしっかりきって@に混ぜます。
(3サンドウィッチ用の食パンにはさんだり、のせて巻いたり、フランスパンにのせたり、ブリオッシュやロールパンなどには少しくり抜いて詰めたり、お好みでお楽しみください。
※パイやクラッカーにしたり、カスタードクリームやマスカルポーネ(チーズ)を使ってお好みの味に。
※手巻き寿司のように、パンやクラッカーとフルーツ・クリームを用意して、自分でのせて巻いていただくのもいいですね。



みんな大好きチーズ焼き

材料と調味料(4人分)
じゃがいも2個、パプリカ(赤・黄)1/2個、エリンギ1パック、ミニトマト8個、グリーンアスパラ1束、ベーコン4枚、阿波吉野どり200g、ソーセージ4本、ホタテ4個、えび8尾、フランスパン(オリーブオイル、ハーブソルト)塩・粗挽きこしょう・カレーパウダー・ニンニク・オリーブオイル・スライスチーズ・バジル・トマトソースなど。

作り方
(1)野菜の下処理:じゃがいもは、きれいに洗って、皮付きのまま固ゆでし一口大に切って、塩、カレーパウダー各少量をふっておく。グリーンアスパラは4cm長さに切り塩ゆでし、ペーコンで巻く。パプリカ、エリンギは一口大に乱切り。ミニトマトはヘタを除いておく。
(2)鶏肉は一口大に切り、塩・粗挽きこしょうで下味。えび、ホタテも同様に。ソーセージは、切り目を入れたり、大きいものは乱切り。
(3)フランスパンは、2cm角に切り、オリーブオイルとハーブソルトをふりかけておきます。少し残ってしまった野菜や肉もOKです。
(4)ホットプレートを熱し、ニンニクの薄切りと、オリーブオイルを入れ香りが立ったら火の通りの遅いものから入れ、他の材料も彩りよく並べます。
(5)素材の火が通ったら、スライスチーズを全体にのせ蓋をしてスイッチを切り30秒待って蓋をとると、とろ〜りおいしそうなチーズ焼の出来上がり。お好みでバジルやトマトソースでアクセントを。
※Dのチーズをのせてから、時間を置きすぎると、チーズがとろけて下に落ちますので、ご注意ください。


バケットピザ

材料と調味料(4人分)
フランスパン(細め)1本、A(COOPピザソース、産直トマト1個、さくらたまご(ゆで卵)2個、ソフトサラミ80g、玉ねぎ・ピーマン各適量)、(COOPレトルトカレー、産直じゃがいも(ゆでておく)、きのこ類100g、ベーコン4枚、ブロッコリー・玉ねぎ各適量)、COOPピザ用ミックスチーズ

作り方
(1)フランスパンは縦半分に切り、切り口を上にして置いた時、安定が良いように底になる部分を少し切り落とします。(切り落とした部分は小切りにかすり下ろして、上に散らすと香ばしくアクセントになります。)
(2)@のフランスパンを切り口を上にして薄くバターを塗り、高さの1/2〜2/3くらいまで7〜8mm感覚で切り込みを入れます。(ひとり分ずつ切り離しやすいように)
(3)Aに1本分はのCOOPピザソースを塗り、トマト・卵・サラミ・玉ねぎ・ピーマンなどをトッピングし、ピザソースをのせ、もう1本分にはのカレーソースにトッピングをしチーズをかけ、200℃のオーブンに入れて4〜5分焼き、バジルや玉ねぎを飾り大皿に盛り、テーブルで切り目の部分で切ってとりわけます。
※薄切りにしたり、短く作ってオーブントースターでお手軽に。
※普段使う素材も大きく作ったり盛り付けで、パーティー料理に。少し作るときに手間がかかったり食べずらかったりしても、それもテーブルトークで楽しんでみてもいいかも。


鯛めし

材料と調味料(4人分)
米2カップ、昆布10cm角1枚、酒・淡口しょうゆ各大さじ2、鯛(上身)200g(切身2〜3切)、産直グリーンピース実で40g、桜の花の塩漬け・木の芽・また三つ葉

作り方
(1)米は洗ってザルに上げ、鯛は小切りにし分量の酒、しょうゆにしばらく漬けておきます。グリーンピースは塩を振って軽くこすってさっと洗っておきます。
(2)釜に洗い米、@の鯛のつけ汁、桜の花の塩漬けの戻し汁を入れ、2合の目盛りまで水を入れ、軽く混ぜて切り目を入れた昆布と鯛の身を入れ炊き始めます。
(3)Aが吹き上がってくれば@のグリーンピースを入れて、普通のご飯同様に炊き上げ、充分蒸らして底から軽く混ぜ、器に盛り、桜の花、木の芽を飾ってすすめます。


ペペロンチーノ瀬戸の春

材料と調味料(4人分)
いいだこ2〜4杯、菜花1束、白ワイン1/2カップ、スパゲティ400g、赤唐辛子オイル(唐辛子2〜4本・オリーブオイル1/2カップ)、ニンニクオイル(ニンニク3〜4片・サラダ油1/2カップ)、さらしパセリ・パルメザンチーズ・塩・こしょう各適量

作り方
(1)唐辛子オイルとニンニクオイルを作りましょう。赤唐辛子の種を除き輪切りにし、分量のオリーブオイルに2〜3日漬け込みましょう。一方ニンニクオイルは、分量のサラダオイルを小鍋に入れニンニクを加え弱火で香ばしく揚げ煮にします。
(2)いいだこはすみを除き、塩もみして洗いさっと茹でて食べやすい大きさに切っておきます。菜花は塩茹でし水にとって冷まし、水気を絞って3cm長さに切っておきます。
(3)大きな鍋にたっぷり湯を沸かし、塩を入れてスパゲティを茹で始めます。
(4)仕上げは2人分ずつ作りましょう。フライパンに@のオイルをそれぞれ大さじ1・1/2ずつ入れて弱火でさっと炒め白ワイン大さじ2を加え軽く塩・こしょうをし茹で上がったスパゲティも2人分入れて手早く混ぜ味をみて整え、皿に盛りさらにパセリとパルメザンチーズをふります。
※オイルは作っておくと便利です。でも酸化するので程よい量にしましょう。すぐ作るときはニンニクのスライスから先に炒め、唐辛子を後から入れて弱火でいためましょう。
※これからが旬の菜花はビタミンやミネラルが多く、和洋中いずれの料理に使っても美味しくいただけます。


うなぎの棒ずし

1人分(2/8切)約285kcal

材料と調味料(4人分)
COOP大隅産うなぎ蒲焼き(大)1尾、ごはん1 合分、A(味わいすし酢30cc、新生姜(みじん切り)大さじ1杯、炒りゴマ大さじ1 杯)、新生姜(千切り)・青じそ・甘酢漬け生姜・粉山椒各適量

作り方
(1)うなぎは身を上にしてアルミホイルの上にのせ少量の酒をふり、予熱しておいたグリルでさっとあぶります。添付のタレを塗ってもう一度グリルに入れ弱火で焦がさないようにあぶって、取り出してそのまま冷まします。
(2)炊きたてごはんにAをふりかけて混ぜ、うちわであおいで冷まし2〜3つの楕円ににぎっておきます。
(3)巻きす(なければ布巾でも良い)の上にラップを広げ(1)のうなぎを皮を上にして置き千切り生姜と青じそをのせ、その上に(2)のすしめしを棒状にのせぐるっとひと巻きします。うなぎが上になったところでしっかりと締め(両横も押さえます)あとは最後まで巻いてそのまましばらくおきます。
(4)巻きすをはずし、ラップの上から食べやすい大きさに切ります。ラップをはずして皿に盛り粉山椒をふり生姜の甘酢漬けを添えてすすめます。
※真空パックに入っているものもパックごと温めるより、取り出して酒、タレの順につけて焼くと市販のかば焼きがだんぜん美味しくいただけます。
※うなぎの身がくずれないようにアルミホイルの上にのせ、片面だけをあぶりました。電子レンジでも可。
※押し抜きずしの型があれば押しずしにしても良い。


うなぎの三色丼

1人分約620kcal

材料と調味料(4人分)
COOP大隅産うなぎ蒲焼き(大)2尾、ごはん2 合分、いんげん1 0 0 g(みりん・塩 各少量)、さくらたまご4コ、もみのり・三つ葉・粉山椒各適量

作り方
(1)いんげんはすじを除き塩ゆでして斜め細切りにし、塩とみりん各少量をふりかけておきます。
(2)ボールにさくらたまごを割りほぐし少量の水・砂糖・塩を入れて混ぜ、フライパンにサラダ油大さじ1杯を熱した中に入れて大きくかき混ぜやわらかい半熟炒り卵を作ります。
(3)うなぎは半分に切り少量の酒をふり、予熱しておいたグリルであぶります。添付のタレを塗ってもう一度グリルに入れ弱火で焦がさないようにあぶって温め、一口大のそぎ切りにします。
(4)どんぶりにごはんを盛り、タレをまわしかけもみのりを散らした上に(1)・(2)・(3)を彩りよくのせます。中央にきざみ三つ葉を天盛りにし、お好みで粉山椒・わさびを添えてすすめます。
※うなぎのタレが少ない時は、濃口しょうゆ・みりん・砂糖を合わせて電子レンジで加熱し添付のタレと合わせると良いでしょう。


韓国冷麺風そうめん

1人分約330kal

材料と調味料(4人分)
コープ小豆島手延べそうめん4束、讃岐もち豚切り落とし200g、もやし1/2袋、ニラ1束、キムチ100g、A(COOPそうめんつゆ ストレート100cc、豚肉のゆで汁150cc、酢大さじ1、塩お好みで)きざみネギ・コチュジャン・おろし生姜など薬味適量

作り方
(1)鍋に湯を沸かし、もやしを入れてさっとゆでてザルに上げ塩少々をふります。同じ湯に酒、塩少々を入れて讃岐もち豚をしゃぶしゃぶにし、さらに残りの湯でニラをゆで水気を絞って3〜4cm長さに切っておきます。
 ※ゆで汁はキッチンペーパーでこして、冷まして残しておきます。
(2)そうめんは、たっぷりの湯でゆでて、ザルに上げ流水でもむようにして洗い、最後に氷水で冷たく冷やし水気をしっかりきります。
(3)ガラス鉢にそうめんを入れAをかけ、豚しゃぶ・もやし・ニラ・キムチをのせ、お好みでキムチのつけ汁と薬味をのせてさっぱりといただきます。
※トマト・ゆで卵・焼きなすなどもおいしく、また栄養バランスもよくなります。


カレーピザ・サラダピザ

カレーピザ 1人分 240kcal

サラダピザ 1人分 271kcal

【カレーピザ】
材料と調味料
(4人分)
ピザクラスト1枚、レトルトカレー1袋、ミックスチーズ50g、ソーセージ4本、フライドポテト60g、グリーンアスパラ4本

作り方
(1)ピザクラストにレトルトカレーを全体にぬるように広げます。
(2)ソーセージ、フライドポテト、グリーンアスパラをトッピングし、ミックスチーズをたっぷりのせます。
(3)オーブンを250度に予熱(オーブントースターの場合は3分予熱)した中に入れて2〜3分焼くと出来上がり。

【サラダピザ】
材料と調味料
(4人分)
ピザクラスト1枚、ピザソース適量、ミックスチーズ50g、トッピング(ベビーリーフ・新玉ネギ・プチトマト・パプリカ・バジルなど適量)生ハム・ビアソーセージ・ゆで卵

作り方
(1)ベビーリーフは洗ってしっかり水気を切り、新玉ネギは薄切り、プチトマトは2〜4つ切り、バジルは手で大きめにちぎっておきます。
(2)ピザクラストにピザソースを薄くぬって、ミックスチーズを全体にたっぷりとのせます。
(3)オーブンを250度に予熱した中に(オーブントースターの場合は3分予熱)Aを入れ2〜3分焼いて取り出します。
(4)(3)に(1)と生ハム、ソーセージ、ゆで卵などお好みのものをトッピングして出来上がりです。
※マヨネーズ、チリソース、お好みのドレッシングやタバスコで自分流のお味を楽しんでください。


しっぽく風にゅうめん

1人分   140kcal

材料と調味料(4人分)
そうめ2〜3束、さくらたまご(PHF)1個、A(砂糖小さじ1/3、塩・水溶き片栗粉各少々)、かまぼこ1/3枚、エビ4尾、生しいたけ4枚、菜の花4茎、B(だし汁1/2カップ、塩小さじ1/4、みりん大さじ2、淡口しょうゆ小さじ1/2)、C(だし汁3と1/2カップ、淡口しょうゆ大さじ1、酒・みりん各大さじ1/2、塩小さじ1)

作り方
(1)さくらたまごは溶きほぐしAで味付けし、卵焼き鍋で薄焼き卵を2枚作ります。半分に切ってさらに半分に折り、わの方に5o幅の切り目を入れて端からくるくる巻くと花のようになります。
(2)エビは背わたを取り、尾と次の関節を残して殻をむき、しいたけは半分にそぎ切り、かまぼこは8切れに切りBでさっと煮ます。
(3)そうめんはたっぷりの熱湯で固めに茹で、水にとってもみ、水気を切ります。
(4)鍋にCを煮立て(3)のそうめんを入れて温め、器に盛り(1)・(2)の具を彩りよく乗せ、熱々のつゆを回しかけ、塩茹でにした菜の花をあしらいます。


阿蘇高原牛しぐれ煮ちらしずし

1人分   630kcal

材料と調味料(4〜6人分)
米3合、A(水2と2/3カップ、砂糖大さじ3〜4、昆布5cm角1枚、酢1/3カップ、塩大さじ1/2)、にんじん・ごぼう各60g、油あげ短冊2枚、阿蘇高原牛切り落とし200g、生姜20g、B(酒・みりん・濃口しょうゆ・砂糖各大さじ2)、さくらたまご(PHF)4個、C(砂糖大さじ1と1/2、塩小さじ1/3、だし汁又は水大さじ2)、れんこん(細め)10cm長さ、きぬさや、菜の花、桜の花の塩漬け、生姜甘酢漬け各適量

作り方
(1)米は炊く40〜50分前(夏は30分前)に洗ってザルにあげておきます。
(2)釜に(1)・A・にんじん・ごぼう・油あげの小切りを入れ、普通のごはん同様に炊き上げ、蒸らした後大きめのザルにとって、うちわであおいで冷まします。
(3)鍋に生姜の千切りとBを入れて火にかけ、煮立ったら阿蘇高原牛切り落としを入れ手早くほぐし、煮立ってアク取りをしたら火を中火〜やや弱火にしてほとんど汁気が無くなるまで煮含めます。
(4)鍋にさくらたまごを割り込み、Cを入れてよく混ぜてから中火にかけ、お箸4〜5本でよくかき混ぜ、鍋底やまわりに卵がはりついてきたら濡れ布巾の上に鍋をおろし、よく混ぜながら卵をはがし、これを数回繰り返してしっとりきれいなそぼろ卵を作ります。
(5)れんこんは花形に切って、さっと茹で甘酢につけ、きぬさや・菜の花は塩茹でし、だししょうゆをごく薄くのばした中につけ下味を付けます。あれば桜の花の塩漬けを水につけて塩抜きしておきます。
(6)大皿又は大鉢に(1)の炊き込みずしを盛り、(4)のそぼろ卵を乗せ、阿蘇高原牛のしぐれ煮・酢れんこん・きぬさや・菜の花・桜の花などを彩りよく散らし、生姜の甘酢漬けを添えます。
※阿蘇高原牛は生いもこんにゃくやごぼう、しめじなどと合わせて含め煮にしても日持
ちもし、やわらかく美味です。小鉢の一品としても、お弁当にもぴったりです。


ビビンバ

1人分   610kcal

材料と調味料(4人分)
牛モモ薄切り250g A(しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ1、ゴマ油大さじ2/3、ネギ・ニンニク(みじん切り)各少々、炒りごま大さじ1、唐辛子粉少々) ぜんまいのナムル(ぜんまい(水煮)120g、ゴマ油大さじ1/2、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1/2、炒りゴマ大さじ1)、青菜のナムル(青菜1と1/2束(150g)、しょうゆ大さじ1と1/2、ゴマ油大さじ2/3)、もやしのナムル(もやし200g、しょうゆ・酢各大さじ2/3、ゴマ油大さじ1、炒りゴマ大さじ1)、 人参のナムル(人参1本、塩小さじ1/3、砂糖小さじ1、ゴマ油小さじ1、炒りゴマ大さじ1) ごはん(丼に軽く)4杯分、コチュジャン・ゴマ油・塩・こしょ

作り方
(1)牛肉はAをからませて下味をつけ、油をうすくひいたフライパンで両面をさっと焼いて細切りにしておきます。
(2)ぜんまいの水煮はさっとゆでザルにあげ、3〜4cm長さに切って分量のゴマ油で炒め、しょうゆ、砂糖を加えて炒り煮し、炒りごまを混ぜ合わせます。
(3)青菜は塩ゆでし、水にとって冷まし、水気をしっかり絞って3〜4cm長さに切り、しょうゆとゴマ油で和えます。
(4)もやしはひげ根をとって洗い、軽く塩、こしょうして空炒りし、平皿にあけ、しょうゆ、酢、ゴマ油、炒りゴマを混ぜます。
(5)人参は細切りにし、さっとゆでて、分量の材料で和えます。
(6)ホットプレートにごはんを広げ、(1)〜(5)の焼肉・野菜のナムルをのせ、中央にさくら卵の卵黄をのせて中〜やや高温で焼きます。パリパリ音がしだしたら底から混ぜながらいただきます。
(7)コチュジャンも添えてすすめます。


卵チャーハン

1人分   390kcal

材料と調味料(4人分)
さくらたまご4個、塩小さじ1/3杯、こしょう少々、ごはん茶碗4杯分、太ネギ1本、コープ無塩せきロースハム1パック、レタス4〜5枚、Coop中華調味料(味華)小さじ2弱

作り方
(1)卵は白身がきれる位にざっと溶き、塩、こしょうを加えておきます。
(2)太ネギは粗みじん切り、ハムは5〜6mm角、レタスは1.5〜2cm角に切っておきます。
(3)ここからは2人分ずつ作りましょう。
 (1)(2)ごはんを半分ずつに分けておきましょう。
 中華鍋にラード又はサラダ油大さじ11/2を入れて熱し、卵を流し込み、周りに火が通ってふわっとふくらんで、中心は生っぽい所にごはんを入れます。
(4)(3)を木ベラなどで手早く混ぜ、ごはんがパラリとなる位でネギ・ハムを加え、味華も加えて味付けし最後にレタスを加えてひと炒めし、もし足りなければ鍋肌にしょうゆ少々をまわしかけ、味を整えて出来上がりです。
※ベーコン・鮭そぼろ・カニ缶・きざみ高菜なども応用してください。


お手軽ひつまぶし

1人分   460kcal

材料と調味料(4人分)
うなぎの蒲焼2尾、ごはん2合分(もち米を少し入れて昆布だしで炊く)、白炒りゴマ大さじ1杯
新生姜20g、青じそ・のり・わさびなど適量

作り方
(1)市販のうなぎの蒲焼は、酒大さじ2杯をふりかけ、しばらくおいてグリルで両面焦がさないようにこんがりと焼きます。
(2)(1)が少し冷めたら1〜1.5cm幅に切り、付いているたれをかけて混ぜ合わせます。
(3)炊きたてのごはんに炒りゴマと新生姜の千切りを混ぜ(2)を加えて底からざっくりと混ぜたら、よく絞ったぬれ布巾をかけ4〜5分おいて味をなじませます。
(4)茶碗に(3)を盛り、青じそ・のり・わさびなどの薬味を添えてすすめ、二膳目はだしやお茶をかけていただくのもおいしいです。


カレーうどん夏野菜のせ

1人分   610kcal

材料と調味料(4人分)
5食冷凍うどん4〜5玉、かぼちゃ・なす・いんげん・オクラなど適量、カレー4人分(阿蘇高原牛ももバラ切り落とし)

作り方
(1)かぼちゃは5〜6ミリ厚さのくし形切りにし、なすも同じ厚さの輪切りにし、水でさらし、どちらもフライパンで焼いて火を通します。
(2)いんげん・オクラは塩ゆでし、ごちそうにしたい時は牛肉をしゃぶしゃぶ又は炒めておきます。
(3)鍋に湯をわかし、うどんを入れて茹でもどし、水気を切って丼に入れ、(1)・(2)をのせ、温めたカレーをかけてすすめます。
※カレーは前日の残りを使いますが、サラッとしたのが好きな方はうどんだしでのばしたカレーの中で凍ったうどんを一煮して、ネギを散らします。


茶巾ずし・ふくさずし・はまぐり寿司

総カロリー 2200kcal
1人分    550kcal

材料と調味料(各4こずつ)
COOP'S五目ちらし寿しの素2人前 1袋、ごはん1合半〜2合分、あなごのつけ焼き2尾分、小えび100g、 三ツ葉8本
●うす焼き卵12枚 (さくら卵5コ、塩ひとつまみ、(片栗粉大さじ1、水大さじ2)
作り方
(1)あなごのつけ焼きは小さめにきざみ、小えびは塩ゆでして殻をむいておきます。
(2) 炊きたてごはん1合半〜2合分を大きめの器にとり、COOP'S五目ちらし寿司の素1袋をふりかけ(1)も加えて手早く混ぜ、すぐ大きなザルに移しかえ上下左右からあおいでさまします。
※ザルだと余分な水気が抜けて手軽でおいしい寿し飯が出来上がります。
(3)(2) を丸、三角、長方形で各4コずつ小さくにぎっておきます。
(4) うす焼き卵を作りましょう ボールにさくら卵をときほぐし、塩ひとつまみとの水溶き片栗粉を入れて混ぜ、小さめのフライパン(18p位)で12枚のうす焼き卵を作ります。
(5) 茶巾寿司…うす焼き卵の上に丸くにぎったすし飯をのせ、まわりの卵をひだを寄せるようにして包み、ゆでた三つ葉で結びひだをきれいに広げひっくり返してしばらく置くと卵が開いた状態で形がきれいになじみます。彩にえび、しいたけ、菜の花、桜の花の塩漬けなどを飾ります。
ふくさ寿司…うす焼き卵の上に長方形ににぎったすし飯をのせて包みます。
はまぐり寿司…うす焼き卵の上に三角ににぎったすし飯をのせて四つ折にし、金串を焼いて焼き目を付けてはまぐりに見立てます。 ※市販のものを使うと手軽ですが、ありあわせの季節の野菜や魚介、塩干もの、缶詰め、漬物などを加えて栄養と愛情を少し加えるとよりおいしくなります。


阿波吉野鶏の親子丼

総カロリー 2560kcal
1人分    640kcal
(ごはんは200gで計算)

材料と調味料(4人分)
阿波吉野鶏200g、太ネギ1本、生しいたけ4枚、みつば1/2束、さくら卵6コ
水2カップ、しょうゆ1/3、カップ みりん1/3カップ、昆布5センチ角、削り節10g
※砂糖大さじ1/2(少し甘め)
作り方
(1)鍋にの水、しょうゆ、みりん、昆布を入れて煮立て削り節を入れて一煮立ちさせ、こして煮汁を作ります。 Aとり肉は一口大のそぎ切り、太ネギは斜めうす切り、生しいたけはうす切り、みつばは2センチ〜3センチ長さに切っておきます。
(2) 親子鍋に煮汁の1/4を煮立て、とり肉の1/4を入れ、白っぽく色が変わったら太ネギ、しいたけを入れて一煮立ちさせます。
(3) 卵はざっと溶きほぐし、必ずBの煮立った中に箸を伝わせながら全体に流し入れ、火を少し弱め、卵が半熟程度になったら、みつばを散らして火を止めます。(あれば蓋をして、ちょっと蒸らします)
(4)丼に炊きたてご飯を盛り(3)をすべらせるようにして上にのせます。


鍋焼きうどん

総カロリー 2400kcal
1人分    600kcal

材料と調味料(4人分)
冷凍うどん4玉、鶏もも肉120g、干し椎茸4枚、かまぼこ1/2枚、焼きあなご1尾、えび4尾、さくら卵4コ、ほうれん草1/2束
だし汁7カップ、淡口しょうゆ1/2カップ、みりん1/3カップ、塩小さじ2/3杯、砂糖小さじ2/3杯
酒・淡口しょうゆ各少々
戻し汁+水1カップ、酒・みりん・砂糖各大さじ1、しょうゆ 大さじ1と1/2
ネギ適量、七味唐辛子適量、卸し生姜適量など
作り方
(1)もも肉はそぎ切りにしで下味をつけます。
(2) 干し椎茸は水で戻しの戻し汁と水で一煮し次に酒、みりん、砂糖で甘味を煮含めてから、しょうゆを入れてつやよく煮ます。
(3) ほうれん草は塩ゆでし、水にとってさまし、水気を絞って3〜4cmに切ります。
(4) えびは背わたをのぞき、酒を少々をふって下味をつけ、かまぼこは8枚に切り、焼きあなごは8切れにそぎ切りにします。
(5) 鍋にを入れて煮立てうどんだしを作っておきます。
(6) 一人鍋に(5)のつゆを等分して入れ、うどんを1玉ずつ入れ(1)〜(4)の具を彩りよく並べ蓋をして火にかけます。
(7)(6) が煮立ってきたら、さくら卵を割り込んで半熟になればの薬味をそえてすすめます。


竹パン

材料
coop北海道産強力粉300g、砂糖30g(大さじ3)、塩4.5g(小さじ1弱)、ドライイースト6g(小さじ2)、水200cc、バター30g
作り方
(1)ボールに強力粉、砂糖、塩を入れ手で軽く混ぜ、次にドライイーストも加えて混ぜます。
(2)(1)に水を入れて、混ぜ合わせ少しやわらかくしておいたバターをちぎって入れ、しっかりとこねます。 ※はじめは、ベタベタと手やボールにつきますが、だんだんきれいにはがれて、なめらかな生地になります。約15分
(3)(2)を等分(約50g)に切り分けて丸め、タッパーに間隔をあけて並べ軽くふたをして40分ほどおきます。 ※外で作るときは1コずつビニール袋に入れ、おなかと服の間に入れて、体温であたためます。(楽しく遊び心がいっぱいで)
(4)また板などの台の上にうすく粉をふり(3)をころがしながら50〜60cmの細い棒状にのばします。 ※粘土でヘビを作るときのように。
(5)(4)を竹に巻きつけます。 ※最初と最後は、はがれないように巻いた生地の下に入れるようにする。巻くとき生地を指で少し平たくするようにして巻くと良い。
(6)(5)を少しはなした火にかざし、竹を回しながらふっくらこんがり焼き上げます。 ※竹の油でくっつかずにスッと抜けます。
(7)そのままでも素朴でおいしいですが、ポトフのじゃがいもでポテトサラダをして詰めたり、ウィンナーとレタスでホットドッグ風にすると、いっそうおいしく楽しめます。
※ホッカッチャの作り方
同じ生地を手で平たくのばし、指でおさえてオリーブオイル、塩をふって、フライパンで焼くと出来上がり。


赤飯
(炊飯器で簡単においしく炊き上がる)

材料
coopあずき水煮(お赤飯用)、もち米3合
作り方
(1)もち米は洗ってザルに上げます。
(2) 炊飯器に(1)とcoopお赤飯用あずき水煮缶を缶汁ごと入れます。
(3)(2)におこわの3合の目盛りまで水をたして軽くまぜてスイッチを入れ炊き上げます。
(4)(3)を蒸らしたら、底から軽くまぜ、すぐ食べない時はザルに上げ、ベタつきをふせぎます。(ぬれ布巾か軽くラップをかけ、乾燥をふせぎます)


るんるん雛まつり

材料
米3合、合わせ酢(COOP米酢1/3カップ、砂糖50g、塩10g)
すし飯の作り方
(1)米は洗ってザルに上げ、40〜50分おきます。
(2)(1)を釜に入れ、さき目を入れた昆布(10cm角)を入れ、少しひかえめの水加減で炊き上げ、充分蒸らします。
(3)(2)にあたためた合わせ酢をかけ手早く混ぜ、大きめのザルにあけ、上下左右からうちわであおいで冷まします。
※具が入らないすし飯だけを作るときははんぼを出さなくてすみ、蒸れてベタつくこともなく手軽でおいしく仕上がります。
●ひなずし(内裏びな2組)
材料
すし飯1合分、薄焼き卵2枚、うずら卵4コ、のり・黒ゴマ各少量
作り方
(1)すし飯を4等分し、卵型ににぎり、下をすわりのいいように平らにしておきます。(胴体)
(2)薄焼き卵を半分に切り、上部に1cm幅に切ったのりを重ね、(1)をのせて着物のように巻き、のりの細く切ったもので帯をします。(残り3コも同様にします)
(3)(2)を立てて、つまようじをさしたうずら卵をさして頭をつけ、黒ゴマで目をつけます。
※男びなには、きゅうりなどでひしゃく、女びなには人参で緋扇に見立てて持たすと、より楽しくなるでしょう。
●三色菱ずし
材料
すし飯1合分、野菜のみじん切りを薄味で煮たもの60g、またはシーチキンをマヨネーズ適量で和えたもの、青のり粉・さくらでんぶ・ゆでた卵黄のうらごし各適量
作り方
(1)小さめのタッパー容器にラップを大きめに広げ、すし飯の半分を平らに広げ軽くおして、野菜又はシーチキンの具をのせ、残りのすし飯を重ねてラップで包み、しっかりおさえて重石をしてしばらくおきます。
(2)(1)をラップに包んだまま取り出し、ラップの上から小さめの菱形に切り、ラップをはがし上部に青のり粉、さくらでんぶ、卵黄をまぶし、三色の菱ずしに仕上げます。
※すしを入れている容器より、もう一回り小さい容器で押さえるようにするときれいに仕上がります。お菓子の空き箱などを利用したり、ゼリー型で丸くして具を3段に重ねてもよいでしょう。
●手綱ずし
材料
すし飯1合分、薄焼き卵・きゅうり・えびの塩ゆで・ままかりの酢漬け各適量
作り方
(1)巻きすにラップを広げ、リボン状に切った薄焼き卵、きゅうり、えび、ままかりを斜めに並べ、細長くにぎったすし飯をのせて巻きます。(もう一本も同様に巻きます。)
(2)(1)をしばらくおいてからラップの上から食べやすい大きさに切り、ラップをとって盛り付けます。
※えびは背わたを除き、背を伸ばして竹串をさして塩ゆでし、冷ましてから串を抜いて殻をむく。腹側から開いたり、大きいものは2枚に切り開く。
※ハム、チーズ、イカ、スモークサーモンなど好みの材料で彩りよく応用してください。
※ひな料理は普段よりも小さめに子どもさんと楽しみながら作ってみましょう。


あんかけがゆ

材料(4人分)
米1カップ、水6カップ、柚子・生姜・わさび・桜の塩づけなど適量、干し椎茸2〜3枚、人参50g、山いも100g、 かぶ100g、みつば少量
だし汁2カップ、みりん大さじ2、淡口しょうゆ大さじ1、塩小さじ2/3、水溶き片栗適量
作り方
(1)米は洗ってザルに上げ20〜30分おいて土鍋に入れ分量の水を加えて火にかけふき上がってきたら弱火にして40〜50分炊きます。
(2)干し椎茸は水でもどし石付きを除き1cm角に切り人参と山いも、かぶも同じ位に切りみつばは2cm長 さに切っておきます。
(3)小鍋にのだし汁と椎茸、人参、山いもを入れて一煮し、かぶと分量の調味料を加えて4〜5分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、みつばを散らし火を止めます。
(4)炊き上がったかゆを盛りBのあんをかけわさび、好みで柚子の千切り、卸し生姜、塩抜きした桜の花などを散らし、風味を楽しみましょう。
※おかゆは1食分ずつ冷凍しておき、レンジであたためると手軽においしくいただけます。
※あんの具は季節に合わせたり、みそ味やガラスープで中華風にもいろいろ楽しめます。



Copyright © 2006 COOP KAGAWA. All rights reserved.