レシピ集
るんるんクッキング・生協かがわ 掲載レシピ
おせちにいかが!?卵焼き鍋で作る【2024.12月号掲載】
簡単千草焼き

材料(4人分) 1人当たり約110kcal
材料
卵・・・3個
鶏ミンチ・・・50g
人参・・・2cm長さ
生しいたけ・・・2枚
太ネギ白い部分・青い部分・・・各2cm長さ
かにかまぼこ・・・80g・青のり粉
a)酒大さじ1、砂糖・しょうゆ・生姜汁各小さじ1、塩ひとつまみ
b)酒・みりん・水各小さじ2、だししょうゆ・塩各少々
作り方
① 小鍋に鶏ミンチとa)を入れ、よく混ぜ合わせて火にかけ、そぼろ状になったら
人参と太ネギ(千切り)、生しいたけ(薄切り)、かにかまぼこ半量(粗くつぶす)を加え混ぜる。
ひと煮したら火を止めて粗熱を取る。
② ボールに卵を割り、b)を加えて混ぜ①を入れて混ぜる。
③ 卵焼き鍋にくっつかないアルミを敷き、②を流し込み、中火にかけ周りが固まりかけたら
優しく大きくかき混ぜる。半熟状になったら表面を平らにし、弱火にして残りのかに
かまぼこを散らし蓋をして10分焼く。
④ 火を止め蓋をしたまま10分位置き、アルミ箔ごとそっと取り出し、食べやすく切って青のり粉を
散らして盛り付ける。