レシピ集

るんるんクッキング・生協かがわ 掲載レシピ

【2025.7月号 掲載】

チキンカレー

チキンカレー

材料(4人分)
1人当たり約560kcal

材料

阿波吉野どり・・・400g(骨付きだと600g位)

玉ネギ・・・2コ

ニンニク・・・2片

生姜・・・20g

トマト・・・2コ

じゃが芋・・・2コ

カレー粉・・・大さじ2

小麦粉・・・大さじ2

バター・・・大さじ3

スープ・・・3カップ

ローリエ・・・1~2枚

a)ヨーグルト・・・1/4カップ、ウスターソース・・・大さじ1、砂糖・・・小さじ1、塩・・・小さじ1、あればチャツネやガラムマサラ各適量

作り方

①玉ネギはみじん切りにしフライパンにバター大さじ2を熱した中であめ色になる位まで気長に炒める。(20~30分炒める)(切った玉ネギに塩少々をふったり、冷凍・レンチンしてから炒めると時短)

②①にニンニク、生姜のみじん切りを加えて炒め煮込み鍋に移す。

③鶏肉は3㎝角に切り残りのバターで表面色づくまで炒め焼きにし、ジャガイモも大きめ乱切りにして加えて同様に焼いて鍋に移す。

④③に分量のカレー粉と小麦粉をふり込んで炒め、ざく切りトマトとスープを加え煮立ったらアク取りし、中火で煮込む。

⑤④にa)で味付けし、更に10分ほど煮て味見をし仕上げにあればチャツネやガラムマサラで風味やスパイシーさを自分流に。

⑥皿にバターライスを盛り、⑤のカレーをかけ、好みの薬味を添えます。

※薬味は・福神漬け、らっきょう、ピクルスなど

    パイナップルやリンゴの甘煮、レーズンなどはポークカレーに合います。

 

★バターライス(お米・・・3合、バター・・・30g)

㋐洗い米をバターで炒めて炊く方法

㋑水加減した釜の中にバターを入れて炊く方法

㋒炊き上がったごはんにバターを加えて混ぜる方法