レシピ集
るんるんクッキング・生協かがわ 掲載レシピ
おにぎらず(3種)
1/2個分約(A)120kcal・(B)130kcal・(C)180kcal
材料
(A):ご飯80g×2個
のり・・・半切り2枚
鮭そぼろ・鶏そぼろ・・・各大さじ2
明太子・・・1/2腹分
卵焼き・・・7cm角2枚
漬物・・・適量
(B):すし飯80g×2個
のり・・・半切り2枚
かにかま・・・2~3本
卵焼き・・・7cm角2枚
きゅうり・・・1/2本
甘酢漬け生姜・・・適量
しそ・・・2枚
スモークサーモン・・・4枚
(C):ご飯120g×2個
のり・・・全形2枚
牛うす切り肉・・・100g
(炒めて焼き肉のタレで味付け)
レタス・スライスチーズ・・・2枚など
※ボリュームのある具には全形のりを使う。
作り方
【(A)・(B)半切りのりの場合】
①ラップの上にのりをのせ、薄くご飯を広げ、上半分に具をのせ、ラップごと半分に折るようにして三方の端をしっかりと押さえて包む。
※周囲1~1.5cmのりを残す。
※具は横向きに置く。
②少しおいてなじんだら、濡らした包丁で、具を横断するように半分に切る。
※ラップごと“わ”に向かって縦に切る。
【(C)全形のりの場合】
①の通り材料をのせ、ふろしき包みにし、少しおいてからラップごと対角線に切る。
※ご飯は具をはさんで半量ずつ上下に分けてのせる。
卵焼き
[材料]:卵・・・2個
砂糖・・・大さじ1/2
塩・・・ひとつまみ
フライ返しで半分に切って返して焼き、さらに半分に切って4枚にする。