レシピ集

るんるんクッキング・生協かがわ 掲載レシピ

食欲の秋!コープの骨とりサンマを使って時短で美味しく!

さんまのかば焼き丼

さんまのかば焼き丼

材料(4人分)1人当たり約700kcal

材料

・ごはん・・・丼4杯分

・さんま三枚卸し・・・3~4尾

・青菜・・・1束

・さつま芋・・・細め1本

・肉厚しいたけ・・・4枚

a) しょうゆ・・・60cc

酒、みりん・・・各大さじ1

砂糖・・・大さじ3

・小麦粉・・・適量

・オリーブ油・・・大さじ3

・薬味、粉山椒、七味、生姜など

作り方

① 青菜は3~4cm長さに切り、さつま芋は5~6ミリ厚さの斜め輪切りにしさっと水に放し、

 肉厚生しいたけは斜め2枚のそぎ切りにする。

② さんまは半分に切りa)のタレにつけて5~6分おく。

③ フライパンにオリーブ油を熱し、①を野菜ごとに分けて入れ青菜とさつま芋には

   少量の水をふりかけ、しいたけは両面焼いて一度に火を通し、ごはんを入れた丼のまわりに盛り入れる。

④ 空いたフライパンにオリーブ油大さじ2杯程度入れ中火にかけ②の汁気をふいたさんまに

 小麦粉をまぶして両面こんがり焼いたらタレを流し入れてからめ③のごはんの上に盛り、

 残りのタレをかけ好みの薬味をふりかける。