よくあるご質問

生協とは何ですか?

生協は「生活協同組合」のこと。一人ひとりがお金(出資金)を出し合って、みんなで利用、運営しながらくらしをよくしていく、消費者の組織です。
「コープ」とは、「協同組合」を意味する英語「co-operative(コーペラティブ)」からとったものです。

組合員にならないと、生協は利用できないのですか?

ご利用いただくには、生協に加入して、組合員になっていただきます。生協はみんなが組合員になり、出資金を持ち寄り、利用・運営しています。組合員ならではのメリットもありますので、よろしければご検討をお願いします。

出資金とは何ですか?

出資金とは、みんなが安心して利用できる商品やお店を作るために、一人ひとりが持ち寄る資金です。入会金や会費、寄付金ではありません。生協への加入時にみなさまに出資をお願いしています。
出資金はご加入いただく際に1,000円よりお預かりしています。ご加入後は5,000円以上になるよう、増資にご協力お願いします。
出資金は、生協の事業の元手になる資金として運用され、生協をやめるときに払い戻されます。ただし、生協の経営状態によって、払い戻しが減額される場合があります。

宅配を利用したいのですが、どうしたらよいですか?

お住まいのお近くの支所へご連絡ください。いろいろなご利用方法があります。
詳しくは、コープの宅配についてをご覧ください。
→事業所一覧はこちら
※生協に加入されていない方は、ご加入の手続きが必要です。

結婚や離婚、引越しなどで、名前や住所が変わりました。

お名前・住所・電話番号などが変わられたときには、変更手続きが必要ですので、支所、お店、又は本部までご連絡ください。
→事業所一覧はこちら
引越し先で共同購入を続けてご利用頂く場合は、ご近所の班を紹介したり、新たな班を作ったりと、お手伝いをさせて頂きます。また、ココステーション(地域ステーション)という、共同購入の商品をお好きな時間に取りに行ける施設もございます。
共同購入や個人宅配は利用しないという場合は、県内にコープのお店が15店舗ありますので、お店だけのご利用へ変更することもできます。

県外に引っ越すことになりました。

コープかがわを脱退する手続きが必要です。
詳しくは、下記、「Q.生協をやめたいときは、どうしたらよいですか?」をご覧ください。
ただし、日本各地に地域の生協があります。よろしければ引越先の生協へご加入ください。
※CO・OP共済のご契約を他県で継続される場合はお申し出ください。

生協をやめたいときは、どうしたらよいですか?

県外への転居や本人のご都合、本人の死亡などで生協をやめられる場合は、脱退手続きをさせて頂きます。共同購入の担当者、お店のサービスカウンターへお申し出頂くか、本部へご連絡頂き、「脱退届」にご記入頂きます。
出資金はご希望の金融機関へ振込みとなり、全額お返しします。ただし、生協の経営状態によって、払い戻しが減額される場合があります。書類到着後、6週間ほどかかります。手続きには印鑑と口座番号が必要となります。
→事業所一覧はこちら

貯まった出資金を引き出したいのですが。

出資金を減らす用紙(減資届)を提出して頂きます。配送担当者や、お店のサービスカウンター、又は本部までお申し出ください。出資金の振込口座は原則として、組合員様名義の口座、または商品代金引き落としのために生協に登録している口座となります。
※減資の際は出資金の残高が5,000円未満にならないようにご注意ください。
→事業所一覧はこちら